
『FrSky』で届いた『Armor 65 PRO』を『SFHSS』に変更します。

『FrSky』の受信機はこんな感じで付いてます。

付け根のハンダは残しておきます。

キャノピーを外し、こんなふうに片側のモーターコネクターを外してFCをひっくり返すと作業が楽です。

取り外した『FrSky』の受信機。

SFHSS受信機ハンダ後。
今回取り付けた受信機はコレです。
『X-BOSS AC900 Dual Mode Receiver Support Futaba S-FHSS & FrSky』

こんなイメージで取り付けます。

シュリンクチューブをかぶせた後、機体に収めるとこんな感じ。

受信機のアンテナは、尻尾みたいにピコっと。

『Beta Flight』のCLIにオリジナルコマンドを入力します。

プロポとバインドしてテストフライト!!